マンション管理
横浜市住宅供給公社はマンションの適切な維持・管理をお手伝いします。
マンションリフォーム支援事業について
マンションリフォーム支援事業とは
「皆様の大切なマンションを良好な状態で維持するために、長期修繕計画、大規模修繕工事に関する業務を受託する事業です。
当公社ではマンションの分譲事業で培ったノウハウをベースに、昭和63年より計画修繕を中心とした大規模改修工事の実施や長期修繕計画作成等を数多く手掛けています。
■ リフォーム支援事業受託実績
182件(平成27年3月現在)
[内訳]
- 長期修繕計画作成・見直し業務
- 46件
調査・設計・監理・発注補助等業務
- 外壁改修工事
- 60件
- 屋上防水工事
- 19件
- 衛生設備工事
- 31件
- 電気設備工事
- 4件
- その他工事
- 16件
- 耐震診断業務
- 6件
皆様がお住まいの建物を適切に維持・管理し、資産価値を保つためには『長期修繕計画』を作成し、計画的に修繕費を積み立て、大規模修繕工事を実施していくことが重要です。
当公社がマンションリフォーム支援事業で受託する業務は
- 『長期修繕計画』の作成
- 『長期修繕計画』の見直し
- 建物・設備の劣化調査
- 大規模修繕工事の設計・工事監理
- 大規模修繕工事の発注補助業務
その他、グレードを上げる改修工事などについてもご相談ください。
費用については、建物の棟数・規模・住宅タイプ等により変わりますのでお気軽にご相談ください。